fc2ブログ
エクステリア職人の日々
エクステリア 外溝工事等、日々の仕事の状況日記

エクステリア 外構工事(大阪)

独立型テラス工事
独立型テラス工事です。
現場は兵庫県西宮市です。
躯体に穴を開けないテラスとして開発された商品ですね。
屋根から雨樋が下りてきます。
これがテラス本体に干渉するので都合のいい方向の移動しました。
PA310297.jpg
穴加工してコーキングです。

PA310298.jpg
PA310299.jpg

これで大きな問題もなく工事ができました。
PA310300.jpg
PA310301.jpg
PA310302.jpg
躯体とテラスの隙間を防ぐ材料です。
PA310303.jpg
PA310305.jpg
PA310305.jpg
PA310306.jpg
PA310307.jpg
PA310308.jpg
PA310309.jpg
PA310310.jpg
スポンサーサイト



三協立山アルミU.スタイルテラス工事
三協立山アルミU.スタイルテラス工事です。
幼稚園の渡り廊下に屋根を取り付ける工事です。
P7260187.jpg

廊下の幅にカット加工して取り付けました。
どうしても邪魔な柱もカット。
P7260188.jpg
P7260189.jpg
P8100213.jpg
P8100214.jpg
P8100215.jpg

奥行材以外はすべてカットしました。
その奥にも雨が当たらないようにオーバーラップするように、テラスメニーウェルを取り付けました。
テラス交換工事
テラス交換工事です。
何度目だろうか・・・
3回目かな、交換。
トラックでやられるみたいですね。
PA140264.jpg

また、交換あるんかな・・
PA140268.jpg
PA140267.jpg
PA140265.jpg
PA140266.jpg
四国化成 バリューテラス独立型 テラス工事
四国化成 バリューテラス独立型 テラス工事です。
現場は兵庫県伊丹市です。
1間4尺というサイズ。ちょっとした物干しですね。
カーポートなみのごつい柱です。
本来テラスは躯体にビスを打ち付けて固定しますが、躯体に傷つけないタイプが独立型です。
IMG_2239.jpg
テラス工事+ヨド物置工事
まず、テラスを取り付けます。
現場東大阪市です。

テラスを取り付けたのち、
IMGP0954.jpg
IMGP0955.jpg



ヨドコウ エルモシャッターの工事をしました。
IMGP0957.jpg
IMGP0958.jpg

1日で行うのはハードな内容でした。

copyright © 2005 エクステリア職人の日々 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.

SEO対策:近畿 / エクステリア / 大阪 / ガレージ
カリモク家具 セール / シモンズベッド セール